メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  女性疾患・周産期 »  妊婦貧血、妊娠前からサポートを

妊婦貧血、妊娠前からサポートを

国内のエビデンスづくりが急務

2024年05月21日 13:20

153名の医師が参考になったと回答 

 近年、鉄欠乏性貧血のまま妊娠に臨む女性が増加している。しかし、国内では妊婦貧血のエビデンスが乏しく、定義や治療に関する基準も確立されていない。国際医療福祉大学成田病院産科・婦人科部長の永松健氏は、第76回日本産科婦人科学会(4月19~21日)で国内のエビデンスづくりが急務だと訴えかけ、「妊娠・分娩期の鉄欠乏性貧血に対しては、妊娠期だけでなく妊娠前から鉄補充の必要性を判断し、産褥期は鉄欠乏状態から速やかな回復を図る必要がある」と述べた。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  女性疾患・周産期 »  妊婦貧血、妊娠前からサポートを