メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  循環器 »  魚油サプリの摂取、一次・二次予防で真逆の作用

魚油サプリの摂取、一次・二次予防で真逆の作用

心血管疾患への影響

2024年06月10日 14:35

208名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 中国・Sun Yat-Sen UniversityのGe Chen氏らは、健康な状態から心房細動(AF)、心血管イベント、その後の死に至るまで、魚油サプリメントが各段階の臨床経過に及ぼす影響を検討するため、縦断コホート研究を実施。その結果、魚油サプリメントの使用は健康人における心血管疾患の一次(初発)予防としては危険因子となる可能性があるが、心血管疾患患者における二次(再発)予防としての使用では症状進行の保護因子となる可能性が示されたBMJ Med2024; 3: e000451)に報告した(関連記事「妊娠中の魚油サプリで児にメタボリスク」)。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  循環器 »  魚油サプリの摂取、一次・二次予防で真逆の作用