メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  脳・神経 »  父親のバルプロ酸使用、児に悪影響及ぼさず

父親のバルプロ酸使用、児に悪影響及ぼさず

デンマーク・出生児123万例の先天奇形、神経発達障害を検討

2024年06月13日 16:20

151名の医師が参考になったと回答 

イメージ画像 © Adobe Stock ※画像はイメージです

 抗てんかん薬のバルプロ酸は催奇形性が広く認識されており、母親の妊娠中の使用は、児の先天奇形および自閉症を含む神経発達障害のリスク上昇と関連している。一方、父親のバルプロ酸曝露が児に及ぼす影響は不明である。デンマーク・Aarhus UniversityのJakob Christensen氏らは、全国的な医療登録データを用いて両者の関連を検討。父親の精子形成期間中のバルプロ酸使用と児の先天奇形および長期の神経発達障害との関連は認められなかったJAMA Netw Open2024; 7: e2414709)に報告した。(関連記事「出生前曝露がリスクとなる抗てんかん薬は?」)

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  医療ニュース »  2024年 »  脳・神経 »  父親のバルプロ酸使用、児に悪影響及ぼさず