オミクロン株JN.1系統対応ワクチンが承認取得 ファイザー・ビオンテック 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ファイザーおよびBioNTech SE(ビオンテック)は本日(2024年8月7日)、生後 6 カ月以上を対象とした新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のオミクロン株JN.1系統対応のワクチンについて、製造販売承認事項一部変更承認を取得したと発表した。 両社は今年6月10日、オミクロン株JN.1系統のスパイク蛋白質をコードするmRNAを含む1価ワクチンについて厚生労働省に承認事項一部変更を申請しており、今回、以下の製剤が承認された。 ●コミナティ筋注シリンジ12歳以上用(プレフィルドシリンジ製剤で希釈不要) ●コミナティRTU筋注5~11歳用1人用(バイアル製剤で希釈不要) ●コミナティ筋注6カ月~4歳用3人用(バイアル製剤で要希釈) 同ワクチンの申請は、両社の既存のオミクロン株XBB.1.5系統対応SARS-CoV-2ワクチンと比べ、JN.1およびKP.2、KP.3を含むその亜系統に対し優れた免疫反応を示した非臨床データに基づくもの。 今年5月29日に開催された「第2回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会季節性インフルエンザワクチン及び新型コロナワクチンの製造株について検討する小委員会」では、2024/2025シーズン向けのSARS-CoV-2ワクチンの抗原組成について、JN.1系統を選択している。(関連記事「5~11歳用オミクロン株BA.4-5対応ワクチンが承認」) 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×