米食品医薬品局(FDA)は5月1日、免疫チェックポイント阻害薬の抗PD-L1抗体であるdurvalumabについて、既治療の局所進行または転移性の尿路上皮がんを適応として迅速承認したことを発表した。
米で5つ目の抗PD-1/PD-L1抗体が承認 局所進行/転移性尿路上皮がんの二次治療で 2017年5月9日 10:50 0 参考になった 0 名の医師が参考になったと回答 Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 米食品医薬品局(FDA)は5月1日、免疫チェックポイント阻害薬の抗PD-L1抗体であるdurvalumabについて、既治療の局所進行または転移性の尿路上皮がんを適応として迅速承認したことを発表した。 全文を読むにはログインが必要です ログインして全文を読む 無料でいますぐ会員登録を行う ご利用無料、14.5万人の医師が利用 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け ギフト券に交換可能なポイントプログラム 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ \ 60秒でかんたん登録 / 会員登録 Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする × 関連記事 百薬の長にあらず!意外に大きい「節酒」の降圧効果 〔編集部から〕本連載は、主要医学ジャーナルに目を通すことを毎朝の日課としている医学レポーターが、SN... 2025/10/30 19:30:00 アレムツズマブ、T-PLLへの適応追加 厚生労働省は、昨日(10月29日)に開催した薬事審議会医薬品第二部会で抗CD52抗体アレムツズマブ... 2025/10/30 19:00:00 前立腺がんへのプルヴィクトで進行遅延 ノバルティスは昨日(10月29日)、欧州臨床腫瘍学会(ESMO 2025)で報告されたPSMA陽性... 2025/10/30 16:32:59 がん患者の糖尿病見落とし、オランザピン処方 日本医療機能評価機構は10月27日、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業で収集された事例に基づき、... 2025/10/30 16:32:48 レンバチニブ+ペムブロリズマブ+TACE、肝細胞がん対象の第Ⅲ相試験を中止 エーザイは、同社が創製した経口チロシンキナーゼ阻害薬レンバチニブ(商品名レンビマ)と Merckの... 2025/10/30 16:11:14 最新記事一覧を見る コメント一覧(件) 人気順 新着順 ※ コメントはログイン後に閲覧できます(医師会員のみ) ※ コメントはログイン後に閲覧できます