東邦大学循環器内科学教授の池田隆徳氏らは、左室機能障害(LVD)患者を対象に行われたJANIES-LVD研究の結果、心臓突然死の高リスク患者の予測にはある2つの心電学的指標を用いるのが有用と考えられることを、第82回日本循環器学会(3月23~25日)で報告した。