僧帽弁逆流症でクリップ術は転帰を改善せず

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 重度の二次性僧帽弁逆流症(MR)患者における経皮的僧帽弁形成術が臨床転帰を改善するかどうかを検証するために、フランス・Civil Hospices of LyonのJean-Francois Obadia氏らが実施したランダム化比較試験(RCT)MITRA.FRの結果が、欧州心臓病学会(ESC 2018、8月25~29日、ミュンヘン)で報告された。同氏は「重度の二次性MR患者に対して、薬物療法に加えてMitraClipを用いた経皮的僧帽弁形成術を併用しても、薬物療法単独の患者と比べて死亡率や再入院率の改善は見られなかった」と述べた。結果はN Engl J Med2018年8月27日オンライン版)に同時掲載された。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする