糖尿病第二選択薬は2クラスが中心に

ADA/EASD合同レポート

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

(図〉 2型糖尿病における薬物療法のアルゴリズム20181019.jpgDiabetes Care 2018年10月4日オンライン版を基に編集部作成)

 

 米国糖尿病学会(ADA)/欧州糖尿病学会(EASD)の2型糖尿病治療についての合同レポートが発表された(Diabetes Care 2018年10月4日オンライン版)。両学会による合同治療指針が発表されるのは2006年以来5回目で、今回は3年ぶりの改訂となる。注目の改訂点は第二選択薬の位置付けで、これまでの横並び推奨から、SGLT2阻害薬とGLP-1受容体作動薬を中心とする体系に改められた(関連記事「ほぼ2つに絞られた糖尿病第二選択薬」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする