高齢者へのスタチン投与は有益か? 米・32万例超の後ろ向きコホート研究 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする スタチン治療が高齢者の動脈硬化性心血管疾患(ASCVD)初発予防に及ぼす効果は、十分に検討されていない。米・Geriatric Research, Education and Clinical CenterのAriela R. Orkaby氏らは、米退役軍人保健局(VHA)のデータベースを後ろ向きに解析。新規にスタチンの使用を開始した75歳以上の高齢者では非使用者と比べて全死亡、心血管死の有意なリスク低下が認められたとJAMA(2020; 324: 68-78)に報告した。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×