世界希少・難治性疾患の日:啓発目指しアプリでラン&ウォーク 2021年4月12~5月9日に実施 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 今年(2021年)2月28日は、世界希少・難治性疾患の日(Rare Disease Day;RDD)である。 サノフィは本日(2月26日)、世界希少・難治性疾患の日を支援するプロジェクトとして、4月12日~5月9日にチャリティラン&ウォークイベント「つながるちから-ひとりの一歩が希少疾患の未来に-」を実施すると発表した。 GPSアプリを使用したこのイベントは、日本在住であれば全国各地どこからでも無料で参加可能。参加者の累積ランおよびウォークの距離に応じた金額が、サノフィから難病患者団体に活動資金として提供される。 参加申し込みは、3月15日からエントリーページで受け付ける。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×