LDL-C39mg/dL上昇で認知症リスク5%増 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 高齢化が進む日本や英国などの先進国では、認知症による社会的な負荷が増している。認知症対策に解決の糸口はあるのか。筑波大学ヘルスサービスリサーチ分野の岩上将夫氏らは、183万人超を最大23年間追跡した英国の医療ビッグデータを解析。その結果、LDLコレステロール(LDL-C)値が39mg/dL上昇すると認知症リスクが5%高まる可能性が示唆されたと、Lancet Healthy Longev(2021年7月23日オンライン版)に発表した。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×