クロザピン処方率が高い施設の特徴とは?

治療抵抗性統合失調症の検討率が影響

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神疾患病態研究部部長の橋本亮太氏と獨協医科大学精神神経医学講座准教授の古郡規雄氏は12月1日、ウェブで記者会見を開き、「治療抵抗性統合失調症の有無に関する検討率の高い施設では、クロザピンの処方率が有意に高い」と発表した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする