女性ホルモン補充でコロナ死亡リスク半減 閉経後女性1万4,000例強を対象にしたコホート研究 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする スウェーデンで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断された患者を全数登録したコホート研究から、ホルモン補充療法(HRT)によりエストロゲンを補充した閉経後女性ではCOVID-19による死亡リスクが53%低下したことが示された。同国・Umeå UniversityのMalin Sund氏らが、COVID-19の閉経後女性患者1万4,000例超のデータを解析したもので、結果の詳細をBMJ Open(2022; 12: e053032)に発表した。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×