「コーヒーで痛風リスク低下」を日本人で示す

メンデルランダム化解析で検証

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 コーヒー摂取で痛風リスクは低下するのか。防衛医科大学校分子生体制御学講座准教授の中山昌喜氏、教授の松尾洋孝氏、大阪大学大学院遺伝統計学教室の白井雄也氏、教授の岡田随象氏らは、日本人を対象としたメンデルランダム化(MR)解析により、コーヒー摂取と痛風リスク低下との因果関係を検証。第33回日本疫学会(2月1~3日)で、日本人においてコーヒー摂取は尿酸値とは独立して痛風リスクを低下させることが示されたと発表した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする