GLP-1作動薬と自殺念慮との関連を調査

欧州当局

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 欧州医薬品庁(EMA)は昨日(7月11日)、GLP-1受容体作動薬セマグルチド(商品名オゼンピック、ウゴービ)、リラグルチド(同Saxenda、日本での商品名ビクトーザ)について、自殺念慮や自傷行為との関連について検討を開始したと発表した。これらの薬剤は糖尿病や肥満症の治療に使用されており(製剤により適応症が異なる)、アイスランド保健省によって使用した患者から自殺念慮などの報告を受けたことへの対応。今年(2023年)11月までに結論を得る見通し。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする