JAK阻害薬が皮膚血管炎の有望な選択肢に

患者の皮膚でJAKが活性化

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 名古屋大学大学院皮膚科学講座の江畑葵氏らは、IgA血管炎(IgAV)または皮膚白血球破砕性血管炎(CLV)の患者の皮膚において、ヤヌスキナーゼ(JAK)が活性化していることを発見。アトピー性皮膚炎や尋常性乾癬、乾癬性関節炎などに使用されているJAK阻害薬が皮膚血管炎の新たな治療選択肢になりうることをJ Am Acad Dermatol2023年11月2日オンライン版)に発表した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする