認知症リスクが高い抗うつ薬は?

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 抗コリン作用がある抗うつ薬の使用は認知症リスクの上昇と関連するとされるが、いまだ議論の余地がある。スぺイン・Universidad Complutense de MadridのJavier Santandreu氏らは、同国の高齢者を対象にした人口ベースのコホート研究で三環系抗うつ薬(TCA)、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)、その他の抗うつ薬(OA)の認知症リスクを比較検討し、結果をJ Affect Disord2024; 349: 54-61)に発表した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする