骨髄異形成症候群に伴う貧血に赤血球成熟促進薬レブロジルが登場

ブリストル・マイヤーズ スクイブ

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 ブリストル・マイヤーズ スクイブは5月20日、骨髄異形成症候群(MDS)に伴う貧血を効能・効果とする赤血球成熟促進薬ルスパテルセプト(レブロジル皮下注用25mg、同75mg)の販売を開始したと発表した。

 同薬は今年(2024年)1月、国際共同第Ⅲ相試験COMMANDS、海外第Ⅲ相試験MEDALIST、国内第Ⅱ相試験ACE-536-MDS-003の結果に基づき製造販売承認を取得していた(関連記事「BMS、MDSに伴う貧血治療薬としてluspaterceptを承認申請」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする