アトピー性皮膚炎で肺腺がんリスク低下

メンデルランダム化解析

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 アトピー性皮膚炎は過剰な免疫反応により誘発される。その免疫異常が発がんになんらかの影響を及ぼすと考えられ、詳細な機序についての研究が行われてきたが、肺がんとの一貫した関連は認められていない。中国・Sichuan UniversityのPeng Huang氏らは観察研究に伴う交絡因子によるバイアスを回避するため、メンデルランダム化(MR)解析を用いてアトピー性皮膚炎と肺がんの因果関係を検討。アトピー性皮膚炎であることは肺腺がんの発症リスク低減と有意に関連していたSkin Res Technol(2024; 30: e13841)に報告した。関連記事「JAK阻害薬でがんリスク上昇か

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする