ビタミンB1摂取で男性の高尿酸血症リスク低下

米国民健康・栄養調査2017~20年の解析結果

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 中国・Jining Medical UniversityのYi-Ming Li氏らは、2017~20年の米国民健康・栄養調査(NHANES)に参加した成人5,750例のデータを用い、食事からのビタミンB1摂取と高尿酸血症との関連を検討。その結果、男性ではビタミンB1摂取量の増加に伴い高尿酸血症のリスクが有意に低下したが、女性では両者の間に有意な関連が認められなかったSci Rep2024; 14: 16428)に発表した(関連記事「ビタミンB1、不足に注意―欠乏すると心臓の負担増す」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする