アジア人でも急性心不全後早期のARNIが有効

サクビトリルバルサルタンの前向きRCT・PREMIER

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 急性心不全(AHF)に対する発症後早期のアンジオテンシン受容体・ネプリライシン阻害薬(ARNI)開始の有効性と安全性は、北米以外では確立されていない。佐賀大学病院循環器内科特任教授の田中敦史氏らは日本人の成人AHF入院患者を対象に、発症後早期の院内でのサクビトリルバルサルタン(Sac/Val)投与開始の有効性と安全性を検討する多施設共同前向きランダム化比較試験(RCT)Program Angiotensin-Neprilysin Inhibition in Admitted Patients with Worsening Heart Failure(PREMIER)試験を実施。日本人AHF患者でもSac/ValによるN末端プロB型ナトリウム利尿ペプチド(NT-proBNP)の改善が得られたとの結果をEur Heart J2024年8月31日オンライン版)に報告した。(関連記事「ARNIで心不全以外の入院リスクも低下」)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする