網膜症抑制が期待される糖尿病治療薬とは?

細小血管合併症の共通項に対する新たな知見

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 糖尿病性腎症(DN)と糖尿病網膜症(DR)は病態に共通項があることから、SGLT2阻害薬やGLP-1受容体作動薬など腎保護作用を有する糖尿病治療薬はDRへの効果も期待される。しかし、臨床的エビデンスに一貫性はない。福岡大学内分泌・糖尿病内科学教授の川浪大治氏は糖尿病治療薬のDRに対する効果についての最新のエビデンスや可能性、さらに注目している薬剤と細小血管合併症の共通項の新たな知見について、第39回日本糖尿病合併症学会(10月4~5日)で発表した(関連記事「フィブラート系が糖尿病網膜症の進行抑制」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする