心電図のAI解析で隠れ心房細動を発見

脳梗塞予防に向けた循環器DXの展望

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 加齢とともにリスクが高まる心房細動を早期に診断・治療し、脳梗塞を予防することは健康寿命の延伸につながる。心房細動の早期発見を可能にするデジタル医療機器が普及してきている最近の状況を踏まえ、日本心臓財団は10月18日に第24回メディアワークショップを開催。東京科学大学大学院循環制御内科学教授の笹野哲郎氏は、人工知能(AI)を用いた心電図解析により「隠れ心房細動」の早期発見につなげる研究の成果、循環器分野におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の展望について解説した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする