日本糖尿病学会(JDS)とJADEC(日本糖尿病協会)は※11月1日に合同で開催したメディアセミナーにおいて、両者が進めている糖尿病の呼称変更について学会関係者らがよりいっそう強い姿勢で理解を求めた。呼称変更をめぐり、JDS理事で虎の門病院(東京都)院長の門脇孝氏が本音を明かす場面もあった。糖尿病という用語はスティグマを持つため、「ダイアベティス」への呼称変更が検討されている。(関連記事「【速報】『ダイアベティス』めぐり市民と意見交換」「糖尿病、なぜ『ダイアベティス』?」「薬剤供給不足、植木氏が示す原因と5つの解決策」)