ファリシマブ、治療抵抗性の加齢黄斑変性に効果

約半数で網膜下液/網膜内液の消失も

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 米・University of California Los AngelesのYaqoob Qaseem氏らは、少なくとも2種類の抗血管内皮細胞増殖因子(VEGF)阻害薬による治療が実施されたにもかかわらず網膜下液が消失しない新生血管型加齢黄斑変性(nAMD)例に対する抗VEGF-A/アンジオポエチン(Ang)-2二重特異性抗体ファリシマブ投与の有効性を検討。ファリシマブは中心網膜下厚(CST)を有意に改善し、47%で網膜下液/網膜内液を消失させたClin Ophthalmol(2024: 18: 3097-3102)に報告した(関連記事「ファリシマブ、1年治療成績は良好」「ファリシマブ、網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫で適応拡大承認」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする