風疹追加対策の期限迫るも新たな問題発生

抗体保有率が低い世代の男性

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 過去に公的予防接種を受ける機会がなかった、特に風疹の抗体保有率が低い1962年4月2日~79年4月1日に出生した男性を対象に、風疹の予防ワクチン接種期間は原則無料とする追加的対策が講じられてきた。今月末(2月末日)で対策の期限を迎えるが、成人男性の抗体保有率は高まったのか。横浜市立市民病院産婦人科科長・部長の倉澤健太郎氏は、2月12日に東京都で開かれた日本産婦人科医会記者懇談会で、現時点での成果を報告。直前で新たな問題点が浮上していることへの懸念についても言及した。(関連記事「風疹排除にはワクチンの普及が肝」「大都市中心に風疹の報告が相次ぐ」「職場の風疹対策、大人の『学級閉鎖』も必要」)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする