変形性膝関節症、再生医療の有効性は?

注目される脂肪由来幹細胞治療、詳細なメカニズム解明へ

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 高齢者に多い関節痛の主訴は腰痛および膝痛で、そのうち膝痛の原因は変形性膝関節症(膝OA)が大半を占める。最近、膝OAの治療法として脂肪由来幹細胞(ASC)を用いたいわゆる再生医療が注目を集めている。東京大学病院病院長の田中栄氏は第58回日本成人病(生活習慣病)学会(1月11~12日)で、膝OAのメカニズムや治療法について解説。ASCの治療効果については、症状の改善傾向が見られるものの「詳細なメカニズムは解明されておらず、引き続き研究が必要だ」と述べた。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする