嗅覚障害に漢方薬・鍼灸治療が有効

中国・計量書誌学的分析

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 近年、嗅覚障害に対する伝統中国医学(TCM)の有効性が注目されているが、英語の文献は多くない。中国・Beijing University of Chinese MedicineのXiang-yun Zou氏らは、2024年までに中国語または英語で発表されたTCMによる嗅覚障害の治療に関する研究412件を対象に計量書誌学的分析を実施。「TCM研究は、主に上気道感染症による嗅覚障害に対する漢方薬と鍼治療に焦点が当てられている。おおむね良好な成績が報告されており、今後はより質の高い臨床試験の実施が期待される」とHeliyon2025; 11: e43055)に報告した(関連記事「柴葛解肌湯、コロナの症状悪化を抑制」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする