SGLT2阻害薬で心筋梗塞サイズは縮小せず

PCI後の入院予後への影響もなし

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 SGLT2阻害薬は、2型糖尿病患者の心血管死と心不全入院のリスクを低減することが示されているが、心筋梗塞に対する影響は明らかでない。主要な既報において一貫した結果は得られておらず、いずれの研究も梗塞時の虚血危険領域(EMA)が考慮されていなかった。ドイツ・University of FreiburgのIstvan Bojti氏らは、心筋梗塞に対して経皮的冠動脈インターベンション(PCI)を施行した2型糖尿病患者を対象に、SGLT2阻害薬使用と心筋梗塞サイズを含む臨床転帰との関連を評価する後ろ向き研究を実施。他の血糖降下薬と比べ、SGLT2阻害薬使用による心筋梗塞サイズの縮小や入院中の有害事象の減少は認められなかったBMC Cardiovasc Disord2025; 25: 566)に報告した。(関連記事「SGLT2阻害薬、CVDリスクを一貫して低減」)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする