有毒植物による食中毒、原因は身近に

イヌサフランとグロリオサには要注意

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 食中毒の原因は、①細菌、②ウイルス、③寄生虫、④化学物質、⑤自然毒、⑥その他ーに分類でき、そのうち自然毒はフグ毒に代表されるような動物性と、キノコや高等植物(有毒植物)などの植物性に分けられる。国立医薬品食品衛生研究所安全情報部の登田美桜氏は、自然毒のうち有毒植物による食中毒の最近の傾向を第44回日本中毒学会(7月15~16日)で概説。イヌサフランとグロリオサは死亡例が多いため、注意が必要だという。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする