早期パーキンソン病の抗体療法、効果示せず αシヌクレイン標的モノクローナル抗体の第Ⅱ相試験 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする カナダ・University of TorontoのAnthony E. Lang氏らは、早期パーキンソン病(PD)患者357例を対象に、PD発症において重要な役割を果たす蛋白質であるαシヌクレインの異常凝集体に結合するモノクローナル抗体cinpanemabの有効性と安全性を二重盲検第Ⅱランダム化比較相試験で検討し、結果をN Engl J Med(2022; 387: 408-420)に発表した。PDの疾患修飾薬として期待されるcinpanemabだが、投与開始後52週時点の運動症状、非運動症状、日常生活機能、QOL、画像バイオマーカーに関してプラセボとの有意差は示されなかった。なお、試験は72週時点の中間解析後に有効性の欠如により中止された。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×