X線画像で心臓弁膜症推定 AIが診断補完―大阪公立大〔時事メディカル〕

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 大阪公立大学の研究グループは7日、健康診断などで用いられる胸部X線検査の画像から、人工知能(AI)が心臓弁膜症かどうかを推定するモデルを開発したと発表した。実用化されれば、専門医らが超音波検査で行っている心臓弁膜症の診断をAIで補完できるといい、医療過疎地域や夜間救急外来などでの活用が期待される。論文は同日、オンライン国際学術誌ランセット・デジタル・ヘルスに掲載された。在り方を大きく変える可能性がある。

(2023年7月7日 時事メディカル)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする