杏林大学皮膚科学教室教授の大山学氏らは、2021年1~3月に日本で行われた円形脱毛症(AA)に関するリアルワールドの横断的研究Adelphi Alopecia Areata Disease Specific Programme(DSP)に参加した日本皮膚科学会(JDA)認定皮膚科専門医50人および担当AA患者235人のデータを解析。その結果、日本全国でのAA関連費用の総額は年間1,127億円に上り、うち78.2%がAAによる労働生産性の低下に起因するもので、年間200万日超の活動時間がAAにより失われているとの推定結果をJ Dermatol(2023年7月12日オンライン版)に発表した。