フレイル合併心房細動へのDOAC投与で出血増

オランダ・プラグマティックRCTで検証

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 オランダ・University Medical Center UtrechtのLinda P T Joosten氏らは、フレイルを有する高齢の心房細動(AF)患者に対するビタミンK拮抗薬(VKA)継続と直接作用型経口抗凝固薬(DOAC)へのスイッチを比較するプラグマティック多施設非盲検ランダム化比較試験(RCT)FRAIL-AFの結果をCirculation(2023年8月27日オンライン版)に発表。「血栓塞栓性イベントの発生率に両群で差がなかったが、DOAC切替群における出血合併症発生数はVKA継続群より69%多かった」と報告した。試験は独立安全性モニタリング委員会の勧告により中止された。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする