中国・Sichuan UniversityのYu Zeng氏らは、前向きコホート研究Swedish Apolipoprotein Mortality Risk(AMORIS)のデータを活用したネステッド症例対照研究を実施。「後に精神障害を発症する人では、精神障害の診断が下される相当以前から白血球、ハプトグロブリン、C反応性蛋白(CRP)などの値が高い一方、IgG、血小板、リンパ球/単球比(LMR)などは低いことが明らかになった」とJAMA Psychiatry(2024年8月21日オンライン版 )に報告した。一部のマーカーは精神障害と診断される30年前から高値を示していたという。