アミバンタマブ、希少な肺がんの標準治療に

EGFR遺伝子エクソン20挿入変異陽性の非小細胞肺がん

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 国立がん研究センター東病院副院長/呼吸器内科長の後藤功一氏は、ヤンセンファーマが11月29日に開催した記者発表会で、上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子エクソン20挿入変異(EGFRex20ins)陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん(NSCLC)に対する新たな治療戦略について解説。「抗EGFR/間葉上皮転換(MET)二重特異性抗体アミバンタマブ(商品名ライブリバント点滴静注)+化学療法の併用療法は、希少な肺がんであるEGFRex20ins陽性NSCLCの新たな標準治療となった」と述べた(関連記事「EGFRエクソン20挿入変異陽性の切除不能進行・再発NSCLC薬を発売」)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする