米研修医、開始直後に自殺が多発

2000~21年の全国調査

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 2022年5月に神戸市の甲南医療センターで発生した男性専攻医の過労自殺は、医師の働き方や自己研鑽の在り方に一石を投じた。いまだ専攻医や研修医を安価な労働力と捉える施設が散見されるが、海外の事情はどうか-。米・Accreditation Council for Graduate Medical EducationのNicholas A. Yaghmour氏らは、2000~21年における研修医・フェロー(以下、研修医)の全死亡の動向を検討する全国調査を実施。2000~14年と比べ、2015~21年には腫瘍性疾患による死亡が有意に減少したが、その他の死因に変動はなかった。一方で、自殺は研修1年目の第1四半期に多発し、同期間における死因の約半数を占めるなど深刻な課題であることが示されたとの結果をJAMA Netw Open2025; 8: e259238)に発表した。(関連記事「専攻医を過労自殺に追い込んだ2つの巨大悪」)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする