糖尿病のせん妄、SGLT2阻害薬で予防効果大

メトホルミンとの比較

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 中国・People's Hospital of Zhengzhou UniversityのMingyang Sun氏らは、国際医療研究ネットワークTriNetXに登録された成人2型糖尿病患者85万例超のデータを後ろ向きに解析し、SGLT2阻害薬とメトホルミンのせん妄予防効果を検討。その結果、初の実臨床だという直接比較により、メトホルミンと比べてSGLT2阻害薬は2型糖尿病患者のせん妄予防効果が高いことが示されたとDiabetes Care2025年5月28日オンライン版)に発表した。(関連記事「メトホルミンで糖尿病のせん妄リスク低下」)

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする