糖尿病の食事療法、結局何がいい?

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 少し前になりますが、Lancet2014; 383: 1999-2007)に「2型糖尿病の食事療法」の総説がありました。

 この総説の最重要点は以下の4点です。

 糖尿病ではトータルのカロリーを抑えた上で、

  • 控えるべきは、加工肉(ソーセージ、ベーコン、ハム)、赤い肉、砂糖入り飲料
  • 摂取すべきは、全粒穀物(玄米、全粒粉の小麦)、魚類、果物、野菜、ナッツ、豆、オリーブ油
  • 適量のアルコール(男性で22g/日以下、女性で24g/日以下、ビール換算で400~500mL)は糖尿病の予防効果あり
  • 食塩制限6g/日以下
  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする