【キーワード】closed-loop療法 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 持続皮下インスリン注入(CSII)療法の究極の進化形で、携帯型人工膵臓とも呼ばれる。持続グルコースモニター(CGM)を搭載したインスリンポンプを用いて行う点は、日本でも導入されているSensor Augmented Pump(SAP)療法と同じだが、SAP療法用のインスリンポンプではCGMで測定したグルコース濃度とインスリン注入量は連動していない。これに対し、closed-loop療法用のインスリンポンプには、CGMの測定値に応じてインスリン注入速度を調節するアルゴリズムが内蔵され、血糖変動に即したインスリン注入の完全自動化が実現した。 ■関連記事 2型糖尿病入院患者にclosed-loop療法が有効 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×