線溶促進薬の歴史を総括、新たな薬剤開発へ

日本血栓止血学会誌2018年Vol. 29 No. 5

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

編集部から

 血栓止血学は診療科横断的に関わるテーマです。本シリーズでは、日本血栓止血学会誌編集委員会が日常診療で遭遇する血栓止血学をテーマに,同誌に掲載された特集ページの概要を紹介します。今回の特集テーマは「tPAの適応拡大の取り組みと新しい線溶制御薬」です。浜松医科大学薬理学教室准教授の岩城孝行氏が紹介します。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする