医学部入試、新テスト導入でどうなる? 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 昨年(2018年)、東京医科大学をはじめ多くの大学で不正事例が発覚し、大きく揺れた医学部入試。今年度の入試にはどの程度の影響があったのか。また、私学助成金交付基準の厳格化や好景気に伴う文高理低の影響はどうか。医系専門予備校メディカルラボ情報研究所所長の山本雄三氏に、今年度医学部入試の全体の動向、入試科目の変更などで志望者数に大きな変化が見られた大学を総括してもらうとともに、2021年に導入される「大学入学共通テスト」対策について聞いた。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×