Medical Tribuneに2人の女性編集長誕生! 編集方針を聞く 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 〔編集部から〕いつもMedical Tribuneをご愛読いただき、ありがとうございます。4月1日にMedical Tribune編集部の体制を一新し、新聞とウェブそれぞれに女性の編集長を立てました。これを機に、読者の先生方にMedical Tribune紙とMedical Tribuneウェブの特徴についてご紹介したく、取材者である私たちが今回、インタビューを受けるという形式で記事をお届けします。Doctor's Eye・消化器の執筆者でがん特設ページ「Oncology Tribune」の監修もご担当いただいている東邦大学大学院消化器外科学講座教授の島田英昭氏にインタビュアーをお願いしました。 島田氏 この4月、Medical Tribuneに2人の編集長が誕生しました。Medical Tribune紙編集長の田上玲子さん、Medical Tribuneウェブ編集長の髙田あやさんです。私は長年のMedical Tribune紙の愛読者で、Medical Tribuneウェブも立ち上げの当時から会員登録して利用しています。また現在は、Medical Tribuneウェブにおけるがん特設ページ「Oncology Tribune」の監修にも携わっています。それだけに、2人の女性編集長が同時に誕生したと聞いた時は、驚くとともに、今後どんなニュースや特集を出してわれわれに刺激を与えてくれるだろうと、楽しみになりました。そこで、今日は読者を代表して、2人の編集長に編集方針や抱負を聞いてみたいと思います。 まず、Medical Tribune紙編集長の田上さんに聞きます。Medical Tribune紙とはどんなメディアですか。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×