メニューを開く 検索

トップ »  連載・特集 »  医療は連携して真価を生む »  糖尿病チーム×リンクナースで臨む横断的治療とは

医療は連携して真価を生む 医療は連携して真価を生む

糖尿病チーム×リンクナースで臨む横断的治療とは

コロナ禍で生まれた医療体制に注目

2022年07月29日 17:48

976名の医師が参考になったと回答 

 医療の専門化が進み、多様な病状を持つ高齢患者が増えている現代では、さまざまな連携が求められる。前回は、多職種や地域との連携に積極的な地域医療機能推進機構(JCHO)東京新宿メディカルセンターの全体像を紹介した。今回は、同センターの8つの多職種医療チームのうち糖尿病(DM)チームの取り組みについて、...

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

日赤名古屋第二病院で高校生が誤診により死亡。何が問題か?

トップ »  連載・特集 »  医療は連携して真価を生む »  糖尿病チーム×リンクナースで臨む横断的治療とは