米国骨代謝学会(ASBMR)は骨領域における世界最大の医学会である。私は、10年以上前から同学会の日本代表(Ambassador)を拝命しており、ウェブ会議のたびに「日本の会員を増やせ」とか、「日本からの演題を増やせ」とか、うるさく言われてきた。だいたい、国内でハブられて影響力ゼロの私にそんなことできるわけがない。ウザいので会議を欠席すると、「日本時間を考慮してやっているのにどうして出ないんだ」というメールが届く。夜11時とかは、私のような年寄りはもう寝ている。考慮するなら年齢も考慮してくれ。 仕方がないので(?)、本稿では昨年(2023年)10月13~16日にカナダのバンクーバーで開催されたASBMR2023のトピックスを中心に、世界の骨領域研究の最新情報を、例によって独断と偏見で概説する。