エーザイは8月30日、ヒト化抗ヒト可溶性アミロイドβ凝集体モノクローナル抗体レカネマブ(商品名レケンビ)の皮下注製剤「レケンビ アイクリック」について、米国食品医薬品局(FDA)が週1回の維持投与に関する生物製剤承認申請(BLA)を承認したと発表した。(関連記事「レカネマブ皮下注製剤、維持投与に関する承認申請をFDAが受理」) 同薬は、360mg/1.8mL(200mg/mL)の皮下注オートインジェクター製剤で、平均15秒で投与が完了する。米国における同薬の適応は、アルツハイマー病による軽度認知障害または軽度認知症の治療。今回の承認により、静脈投与による2週間隔・18カ月の初期治療後、10mg/kgの4週間隔の維持静脈投与または週1回・360mg皮下投与の維持治療に移行できるようになる。 なお、今回のBLA承認は臨床第Ⅲ相試験Clarity ADの非盲検長期継続投与試験の皮下投与サブスタディに基づく。