【キーワード】カルバペネム耐性腸内細菌科細菌

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 カルバペネム耐性腸内細菌科細菌(Carbapenem-resistant enterobacteriaceae;CRE)は、メロペネムやイミペネムなどのカルバペネム系抗菌薬に耐性を示す腸内細菌科細菌の総称。2000年代に入り世界的にCREの増加が見られるようになり、2013年には米国内の医療機関における分離率が4.2%に達した。米疾病対策センター(CDC)はCREを"悪夢の細菌"と表現し、早急な対策を講じる必要があると警告した。日本でも2014年に大阪の医療機関で複数菌種のCREによる大規模院内感染が発生し、その動向が注目されるようになった。なお、CREによる血流感染を発症した患者の約半数が死亡するといわれている。(関連記事

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする