日本人が撃たれた!

在ベナン大使館医務官 吉川潔

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 医務官は任地の医師資格がないため、現地で医療行為はできません。何かあった場合には、現地病院、保険会社などのコーディネーターの役割を担います。今回はその事例を紹介します。外務省の医務官のほとんどは途上国の日本大使館に勤務しているため、総じて医療事情が劣悪な環境です。そのようなところでは時に事件に遭遇します。現在、私はベナン共和国で勤務していますが、某国で勤務をしていたときのことです。ある日、大使館に「日本人が撃たれた!」という情報が入りました。館内に緊張が走りました。場所は首都から遠く離れた森林地帯です。

24165_pho1.png

(吉川潔氏提供)

吉川 潔(よしかわ きよし)

1992年 山形大学卒業
1999年 山形大学大学院修了
2003〜19年 外務省医務官として6カ国の日本国大使館で勤務
精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする