『分子腫瘍マーカー診療ガイドライン 第2版』が刊行

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 今年(2021年)9月末に、『分子腫瘍マーカー診療ガイドライン 第2版』(日本分子腫瘍マーカー研究会・編)が刊行された。初版が刊行されたのは2016年10月であり、ちょうど5年ぶりの改訂になる。この5年間に、遺伝子・蛋白解析技術はさらに目覚ましく進歩し、がん診療への有用性が期待される標的分子も多数報告された。初版、第2版を通して同ガイドライン委員長を務める東邦大学病院消化器外科教授で同大学がんセンターセンター長の島田英昭氏に、今回の改訂における注目ポイントを聞いた。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする