製薬企業のMR・MSLに対する不満!

MTW医師会員アンケート

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行以降、医療現場におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)が進み、製薬企業の医薬情報担当者(MR)やメディカル・サイエンス・リエゾン(MSL)の活動にも変化が見られている。医療施設への訪問営業だけでなくオンライン活用による情報提供が定着し、ウェブ会議システムを介した情報提供を専任とするリモートMRも登場している。MTサーベイでは昨年(2022年)、「製薬企業のここが不満!」と題した調査記事で、オンライン活用の増加に伴う要望・不満が強いことを紹介した。約半年が経過した現時点で、医師の製薬企業との付き合い方に変化はあったのか―。Medical Tribuneは、Medical Tribuneウェブ上で医師会員を対象に「MR・MSLの対応への不満」をテーマとした追跡調査を実施した(実施期間2023年3月7~9日)。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする